045-363-5053045-363-5053

お知らせ

私は生活クラブ病

2019.12.20こぼれ話
化粧品・石けん・洗剤・冷蔵・冷凍・調味料・水・ジュース 我が家には、生活クラブの物がギッシリ・・・・・・・・・ だけど、配達をしていて思うこと 「こんなのあったの?」「このパンおいしそう」「これ便利そう」 と思い、興味津々気になりだす。 先日、組合員さんと話をしていて、「このジュース、すっごく美味しいわよ」と言われて、ミックスジュース・にんじんりんごジュースを注文しました。 おすすめ商品や食べ方の話は勉強になることが多く、次は注文してみようと思います。 注文書にない物は、デポーに行き買うことも・・・デポーにしかないものを、ついつい買うのが大好き! お弁当や総菜もついつい買い、仕事が忙しい時など夕食に並ぶこともあり、とっても助かっています。また、味付けは? 何が入っているのか、 考えてまねて作ってみたり楽しんでいます。 私の生活は生活クラブ仕立てです。さて、そんな大好きな生活クラブ主催の復興支援まつりは、年に1回の楽しみなイベントです。 今年は、あいにくの雨で寒かったけど、親子3代と姪親子の6人で行ってきました。 八神純子さんの歌を聴きながら、おにぎり・タラーメン・うどん・牛焼・さんまのつみれ汁・鳥カツフライ・お土産ののり巻き・イモ揚げ・野菜を買って、爆食い! まだまだ回りたかったけど、寒いのでゆっくりはできませんでした。 ワカメまき拾いたかったな~~~! 天気がいいと海も近いし芝生でとっても気持ちがいいし、来年は晴天に恵まれゆっくりできますように只々祈るばかり、私の生活クラブ買い物人生 まだまだ続きそうです。   緑ブランチ  佐藤百合子
pagetop