045-363-5053045-363-5053

お知らせ

「夏休みの過ごし方」

2020.09.01こぼれ話
32週は、1週間の夏休み! ということで、どこに行こう、何をしようと考えていましたが、残念なことにコロナ禍と猛暑が重なり妻と話し合い遠出はせずに在宅していようということになりました。 気持ちを切り替え、さて家でなにをしよう?と考えた結果、子供のころからの趣味だった将棋を楽しもうと、某ネットの将棋番組で藤井聡太先生や他の棋士たちの対局を一日中堪能しました。また、筋トレはいつもしているのですが、いつも以上に頑張りました。おかげで棋力と筋力のレベルが上がりました。 他にも友達や家族とZoomでミーティングや食事をしたり、新しいレシピに挑戦してみたりといつもできないことがたくさんできました。 でも、在宅はつらい・・・いつも仕事中は在宅ワークの人がうらやましかったりもするのですが、家に居続けるというのも大変だと感じました。やはり私はキャリーの仕事が性に合っているみたいです。 そんな1週間が終わり、体力・気力十分で休み明け月曜の仕事へ。 配達を終えて帰宅した夜、なんと太ももが筋肉痛に・・・トラックの昇り降りのトレーニングを忘れていた。(とほほ) 緑ブランチ  市川寛和
pagetop